タグ : 好きなアーティスト
ウォーミングアップ曲(5)
2016年2月16日 MIKOTO VOCAL LESSON
前回の続き…そしてやっとこのお題の最終回でございまするm( _ _ )m ☆☆☆☆☆☆☆ 【3】少し高めの音域の、アップテンポ曲 【1】歌いやすい音域のソフトなバラード→【2】歌いやすい音域のミドルテンポ曲と、無理ない範 …
ウォーミングアップ曲(4)
2016年2月13日 MIKOTO VOCAL LESSON
さて前回の続き! ☆☆☆☆☆☆☆ 【2】歌いやすい音域の、ミドルテンポ曲 【1】のソフトなバラード等で喉が温まったら、ミドルテンポ曲でさらにウォーミングアップ続行!個人的には、メロディアスチューンをじっくり歌って、少しず …
ウォーミングアップ曲(3)
2016年2月12日 MIKOTO VOCAL LESSON
3回目にして、やっと本題かいっっっ…!かんにんでございまする。今回は、要点をまとめ簡潔に…を目指したいっっっっ さて、スタジオリハ前のウォーミングアップ曲についてである。 個人的には、 —— …
謎のCDを見つけてしまった…
2013年12月20日 MUSIC
先日、図書館で、偶然謎のCDを見つけてしまった… 「ヒット丼」「Rock Ballads」というタイトル。 何とはなしに手にとってみると… 「何じゃこりゃ~!この渋い選曲はぁっ!!!」 「しかもなぜに、堀内孝雄さんのイラ …
ホイットニー・ヒューストンさん、安らかに…。
2012年2月19日 MUSIC
そよ風の贈りもの 2月11日、ホイットニー・ヒューストンさんが48歳の若さで亡くなられました…。 若いころ、ハードロック一辺倒だった自分はこの偉大なシンガーの事を恥ずかしくもよく知らなかったのですが、当時ヴォイストレーニ …
HEADPINSのDARBY MILLS
2010年6月12日 MUSIC
Line of Fire とある男前なドラマーさんより、自分がかつて好きだったカナダのバンド、HEADPINSが今も健在で、昔のMTVがYou Tubeにアップされていることを教えて頂きまして、さっそく観にいってみました …
Let The Music Do The Talking
2009年8月5日 MUSIC
ロックス エアロスミスには、恥ずかしながらあまり造詣がない自分ですが…(Rocksは愛聴版でした)このタイトルは凄い!と思いました 音楽にまつわる、さまざまなことども… プレイヤー本人の思惑や、人間関係… 計算されたかけ …
DOKKEN好きの屈折
2007年6月1日 MUSIC
5CD ORIGINAL ALBUM SERIES BOX SET なんか最近、バンドの告知とか音楽関連のみの記事になってますねぇ‥。去年の今頃のブログには、もっとバラエティ富んだ話題がワンサカあったのですが(汗)とはい …
Recent Comment