本日、個人練習でギター持参でスタジオに入りました!自宅で消音状態で、とも思いましたが、どうしても大きな音で弾きたくて・・・。課題曲「サザエさん」の練習です。エレキが少しだけ触れるものですから、楽勝?と思っていた希望的観測は見事打ち砕かれました。

まず、指の力が足りずバレーコード(1弦から6弦までを一気に押さえるコード)が弾けない!

Cコードを、5弦3フレットをルート音にして弾くポジションで、人差し指と中指が叉さきの刑状態(?)で開かない~!
しかも、エレキでは使うのをサボっていた左手の小指と、曲げた手首がすぐにしびれ、痛くなってきてしまいました~情けない・・・。

コードが満足に押さえられないのに、メトロノームにあわせ、ダウンストロークとアップストロークをリズム譜にあわせ使い分けなければなりません。
多分オリジナルのテンポは120位?それを80位に落としてゆっくり練習しましたが、ダウンストロークはちゃっ!と歯切れよく弾けますが、アップストロークはひっかかったり、弾いてはいけない弦を引っ掛けてしまって雑音が入ってしまったり、ついダウンストロークで弾いてしまったり・・・。

ぎこちないコードチェンジをしながら、なんとかアップとダウンのタイミングはつかめてきたものの、今度は指定どおりブラッシングを入れだしたらまたパニック・・・。自分のリズム感のなさに愕然です~。(号泣!)

ただ、練習の終わりごろにだんだんつかめてきたのは、思いきって弾いた方がいいんだ!ということでした。力加減をせず、弦も切れよとばかり強く弾いたほうが、コードの各音の調和や、押さえる左手にも力が入って(かなりキツイ!ですが)歯切れよく弾けるんだな、と・・・。弦の換え常備ですね。

歌をあわせるところまでなんてとんでもない~状態で終わってしまいました・・・。コードを押さえたとき、口で「G7~」とか「Em~」とか叫びながら、まずはコード覚えるのに精いっぱいで・・・。(歌は歌で今までのように個人練習入らなければ、ギターと一緒に練習できる日なんてまだまだいつになるやら・・・)やはり、普段つかわない左手の筋肉の鍛錬とか、反射神経の鍛錬がいると実感してしまいました。

まずはひたすらの反復練習です。弾いて弾いて・・。でもおもろい!自分の気の遠くなりそうなヘタクソさにめげず、もっと弾きたいと思ってしまいました!

今日は月がきれいですね。強い月光が差し込んできています。明日の夜(厳密には今日?)が満月です。いつか月光のしたでアルペジオ弾きながらバラードうたいたいなぁ・・・。