昨日、怒涛の2日間が無事に終了いたしました。
ご来場くださった皆様、共演してくださった皆様、会場のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
この2日間にむけ音楽、バンドを続けてきてよかった、と思う様々な出会いや刺激がありました。あきらかに、少し成長した自分があると感じるのも、決して自分だけの力ではありません。
自分はベストを尽くした。それは認めてあげなければ。
状況やなりゆきを見守っている間はない。
どっちつかずの気持ちは捨て去り、
覚悟をきめてとりくんでいきたいと存じます。
昨日、怒涛の2日間が無事に終了いたしました。
ご来場くださった皆様、共演してくださった皆様、会場のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
この2日間にむけ音楽、バンドを続けてきてよかった、と思う様々な出会いや刺激がありました。あきらかに、少し成長した自分があると感じるのも、決して自分だけの力ではありません。
自分はベストを尽くした。それは認めてあげなければ。
状況やなりゆきを見守っている間はない。
どっちつかずの気持ちは捨て去り、
覚悟をきめてとりくんでいきたいと存じます。
はじめまして!
昨日他のバンドさんに誘われて西九条に行き、そこではじめてMIKOTOさんの歌を聴いて衝撃をうけた者です。
僕自身ボーカルをしているということもあってすごく衝撃的なことでした!
MIKOTOさんの男性、女性の域を全く無視したような音域とパワー!(表現が失礼でしたら申し訳ございません。)実際それだけでもかなり凄い方だと思いますが、それ以上に歌にたいしての姿勢のようなものが熱く伝わって昨日のステージが頭から離れません!
帰ってからも気なって、気になって、
あまりに気になって陰気にMIKOTOさん関連の過去のHPなどをカタカタ検索しました。するとますます気になってしかたありません。
昨日は三谷さんのギターはもちろん!もちろん!もちろん!かっこよかったです!
しかし、個人的には中途半端な自分の音楽への姿勢にカツをいれていただいたMIKOTOさんのステージをまた拝見させていただきたいです!!
どこの誰かもワケわかんない奴ですが、
とりあえずご挨拶でおじゃまいたしました。 次の予定などあればメールなどいただけたらうれしいです!
はじめまして
昨日ブランニューで少しばかりお話しさせて頂いた奈緒と申します。
MIKOTOさんの迫力ある男前な歌に惚れました。私もあんな風に歌えるようになりたいな、と勝手に目標にしております。
とは言え、「歌の練習って何をすれば良いんだろう?」という右も左もわからぬ初心者なので、どんな練習をされているのか、等教えて頂ければ嬉しく思います
プール☆さん
コメントありがとうございます!レスがすっかり遅くなってしまい申し訳ありません‥
プール☆さんもヴォーカルをされておられるのですね。経験年数だけが助けてくれているようなこんな自分ですが、そんな風にいって頂けて本当に嬉しいです!
ヴォーカル自体もそうなんですが、ハードロックが大好きという自分を大切にして参りました。それを姿勢として感じ取って頂けたらこの上ないです‥
こんな私ですが、今後とも頑張って参りますのでどうぞよろしくお願い致します♪
奈緒さん
こんにちは!コメントありがとうございます!お返事すっかり遅くなりすみません‥
ライヴ当日はお話できて嬉しかったです。私もまだまだ壁にあたったり悩んでたりする、先輩と名乗るには頼りない存在なのですが‥私でわかることでしたら相談にのらせて頂きますね。よかったらご連絡くださいね(*^_^*)